ガウラ
(サマーエモーション)
属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
アカバナ科
和名:白蝶草
原産地 :北アメリカ

半常緑性多年草
花期:5〜11月

 草丈30〜150cm  
日当たりと水はけのよい場所 4月から5月に摘心し、丈を低く咲かせるようにする。株全体が大きく茂ったものは、一度地際近くで刈込み

肥料:鉢植えのみ生育期間中
クフェア     属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
ミソハギ科
原産:熱帯アメリカ

常緑性低木

花期:
5-10月

樹高0.3〜1m
日なたから半日陰まで(花を多く望む場合は日向) 剪定:春から秋の成長期間内に好みの高さにする

肥料:春から秋三要素が等量か、リン酸がやや多めの置き肥
コリウス
属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
シソ科
原産地 :東南アジア

耐暑性 一年草
花期:4〜10月

 草丈20〜100cm  
日当たりがよく、風通しのよい場所。 茎の先端の葉の間から花芽が見えてきたら、すぐ下の節で切る

肥料:9月まで、液体又は固形肥料。
センニチコウ
(ファイヤーワークス)
属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
ヒユ科
原産地 :熱帯各地
 
耐暑性 一年草
花期:5〜11月

草丈 15〜70cm
日当たりと水はけのよい場所 剪定:開花中、花がら摘み。汚くなったら切り戻す

肥料:5月から10月の間に、緩効性化成肥料(N-P-K=10-10-10)
ニチニチソウ(日々草) 属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
キョウチクトウ科
別名:ビンカ
原産地 :亜熱帯
 
耐暑性 一年草
花期:5〜11月

草丈 10〜80cm
日当たりと水はけのよい場所 手入:花びらを放置すると病気の発生源になるので、取り除く。
肥料:薄めの液体肥料(N-P-K=6-6-6)緩効性化成肥料(N-P-K=12-12-12)を併用
ハニーサックル
(ゴールデン)
(
属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
スイカヅラ科

落葉つる

花期:
5-10月

巻き付き
日向を好みますが、半日陰でもよく育ちます 剪定は冬ですが、強いのでいつでも大丈夫

肥料:肥料は2−3月
ベゴニア
(センパフロレンス)
属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
シュウカイドウ科
原産地 :ブラジル

耐暑性 一年草
花期:4〜11月

 草丈10〜30cm  
日当たりがよく、風通しのよい場所 雌花が終わったら花柄のつけ根から折り取る。夏前は軽い切り戻し、9月は深く。
肥料:元肥プラス生育旺盛な株には緩効性化成肥料を置き肥するか、液体肥料
ペチュニア 属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
ナス科
和名:ツクバネアサガオ
原産地 :温帯

耐暑性 一年草
花期:3〜11月

 草丈10〜30cm
  
日当たりがよく、風通しのよい場所 枯れた花はこまめに花茎の付け根から切り取る。

肥料:多肥を好む。3月から11月の生育期は緩効性肥料。を追肥。液体肥料2週間に1回程度
ペンタス( 属性・特徴 花期・成長 日当たり 手入れ
アカネ科
原産国:熱帯東アフリカ

常緑性 低木

花期:
5-10月

樹高0.3-1.5m
日当たりがよく、風通しのよい場所 手入:花からつみ
剪定:強剪定は10月

肥料:リン酸分がやや多めの置き肥。肥料切れに十分注意
 「施工例-E花壇メンテナンス」に戻る
てるかガーデンHPトップ施工例・業務
E花壇メンテナンス 最新植栽リスト 2017-07-05
てるかガーデンHPトップ施工例・業務
E花壇メンテナンス 最新植栽リスト 2017-07-05
名古屋市名東区 花壇メンテナンス  植栽リスト  2017-07-05
照花 TOPページへ