2017-05 芝枯れの様子
2015-4施工語
2015年7月完成
「コンクリート上薄層・軽量MP芝緑化」
愛知県知多市
2017-07 作成
A屋上緑化
施工例
リビング前のコンクリートテラスが、夏場は、とても暑いということで、ご相談を受け
助成金を使っての、コンクリート上緑化をご提案致しました。
知多市緑化助成金対象
リッピア以外にも庭に低木類を
入れました
2015-07施工時に入れた
植物たち→ 「花リスト」
2015-09 2か月後
■南庭 施工手順
2014-11-11施工前
2015-08 1か月後
■アプローチ脇庭 リッピアの成長の様子
2014-11-11施工前 コンクリートテラス
2017-07 芝入替後
2015-07施工後すぐ
2017-05 約2年後
2015-09 2か月後
2014-11 施工前
2016-09 2か月後
2017-05 約2年後
■室内からの眺め
=部屋前の緑化の
メリット=
お施主様から、コンクリート上の芝が
茶色く、新芽が出ないと連絡がありました。
3月の潅水不足による芝枯れでした。
少し、暖かくなる3月頃
植物は急速に、水分を要求します。
屋上緑化工法は、建物を守るために、
根を張らせないよう、
潅水を多く必要とします。
植物の具合が見られるように
なるには、時間がかかります。
管理持続できるようなアドバイス
そして、傷んだ植物の回復のさせ方も
発信していこうと思っています。
Jardin de teruka
「薄層・軽量MP緑化」
ホームページへ↓
Jardin de teruka
リッピア2015-08 1か月後
2017-07 巨大化したノリウツギ
@反射率の低下
A自然循環による室内への
冷気の流れ
B視覚から得る
リラックス効果
C植物が蒸散時に出す
マイナスイオン効果
D光合成による酸素の供給
E季節の変化を楽しめる
など