エアレーション
えさやりなりの水槽
日本の環境の現状と
「緑文化」の役目
私たちが、日常出すごみはどこに行くのでしょう。

ごみにしないでリサイクル・リユースすることは、かなり浸透してきました。

しかし、食事をする際に出る「生ごみ」はどうでしょうか?

水分の多い生ごみはエネルギーを最も消費させて、処理しています。

バイオマスなど「生ごみ」をメタン化して、

燃料に出来るのは、まだ遠い話のようです。
地球温暖化を防ぐということで、CO2がやたらと攻撃対象となっていますが、

CO2も自然循環には重要な役割を担っています。 環境認識は人それぞれ違いますが、

例えば、エコカーやソーラーパネルを新たに作る場合、多くのCO2を排出しますので、

それを利用することでCO2が減る訳ではないということも、知って欲しい現実です。

しかし、今後新たに購入が必要であれば、それを利用すべきであるし、

それにより、自分の周りの環境がクリーンになり、心が豊かになることには賛成です。  


環境に関わる正しい知識を見につけ、それを辛いことと思わずに、楽しめる工夫をしていきたいものです。

又、それが自然や、私達の体の循環を整え、幸せに生きていくことのできる方法だと考えます。
近年、環境問題は危機感迫るものとして、恐怖心さえあおる情報も多くあります。

現状をしっかりと見つめ、 過去の良い部分を取り戻しつつ、

新しい豊かな産業と共に、明るく楽しい未来を描いていきましょう。
@Co2問題
Aごみ処分問題
B生物多様性
17空中散歩 
masako kosio
18お昼寝は気持ちいい
masako kosio
11自転車にのって
masako kosio
日常私たちが、使用している洗剤・化粧品そして食料品にも多くの化学物質が含まれています。

それらは、自然分解するものが少なく、河川などをとおり、山・海の生態系のバランスを崩しています。

又ペットなどの放置による外来種の増加により、日本古来の動植物の種類も減少しています。

外来種の動植物が悪いわけではなく、人間の無知が、バランスを崩す結果となったのです。


私たちは、微生物を含む多くの生き物に支えられて生かされていることを認識しないといけません。

そして、薬なども含め、化学物質を多用しないことが、すべての生き物の生命力を高めるのです。

それは、私達人間の免疫力を高めることにもなり、今後の人間の種の保存につながると考えます。

参考資料:なごや環境ハンドブック

お問い合わせはこちらまで
→犬をクリック
緑文化HPトップページ>日本の環境
日本の環境
ヒートアイランド(都市の高温化)を防ぐための、植物環境の増加 &

それらを利用した室内温度の調整による、エアコン使用量の減少などを薦めています。
生ごみを堆肥化して、肥料として使用することを薦めています。

庭の樹木が生き返るのはもちろん、甘い野菜を食べることが出来ますよ。
緑文化は、水や土壌に関して、

出来る限り自然循環していく商品を捜し出し、

皆様にお届けできるよう工夫しています。



>>>サイトマップ
TOPへ戻る
>>>サイトマップ
TOPへ戻る
緑文化HPトップページ日本の環境 先頭へ
<緑文化が出来ること>
緑化促進商品の紹介
<緑文化が出来ること>
クリプトモス
生ごみ処理ボックス
<緑文化が出来ること>
臭わず、肥料もさらさら ↑ クリック
クリック ↑ 土の再生にも最適
クリック ↑ 既存の建物もOK。土を足しません。

>>サイトポリシー

緑文化普及協会 〒470-0113 愛知県日進市栄2丁目604「てるかガーデンデザイン」内 TEL&FAX:0561-72-7787 info:ryokubunka@yahoo.co.jp
園芸診断は
こちらから
↓水槽の中にできた
 自然循環!
 おどろき!必見
屋上緑化 助成金制度