「屋根材が芝緑化の家」
傾斜がゆるいので、いつもより
作業は楽でしたが、やはり斜めでの
長時間の高所作業は、平衡感覚がなくなり、
帰りは、皆くたくたでした。
愛知県豊明市 個人邸
軽量MP芝屋根 2011-10完成
照 花 の 庭
Jardin de teruka
自動潅水の配管を設置後
軽量MP緑化工法の材料を敷きこみます。
その上に芝を張っていきます。
今回は、屋根のトップ部分にも
芝を乗せるため、浮き上がらないように
ロール芝を使いました。
ロール芝は、長尺を保つため、
しっかりと根と土壌が絡んだ部分を使用します。
その為、重いということと、MP緑化工法の場合は、
作業中、マットずれを起こさないよう
2人ペアを組み、丁寧な作業を行わなければ
なりません。。
↑施工前
この後も芝屋根の状態をお伝えしていきたいと考えています。お楽しみに。
↑ 芝を張り終え、しばしの休憩
緑の屋根の上のおやつはおいしいですね。
建築士さんのご自宅1F屋根約140uあります。
屋根の緑化は設計の段階から考慮され
屋根傾斜はゆるいため楽しむことも可能な
とてもすばらしい景観となりました。
屋根緑化構造は、建築士さんオリジナルで
設計されました。住宅建築の段階から
構成を組むと屋根材のコスト分緑化可能となり、
かつ綺麗な仕上がりになります
1階の屋根
ですが、
正面道路
からは約6m
以上あります。
ユニックで
材料をあげます。
↑施工後3日目
↑施工後すぐ
↑施工3日後
施工後2日間はちょうど雨が降り
綺麗に上部についた泥を落としてくれ
3日後には、とても綺麗な状態となりました。
あとは、しっかりと根がついてくれるのを
待ちます。
ワークショップ 「ストローベイル工法」へ
河本邸の土壁つくり手伝いました↓↓↓クリック
A.「屋上・屋根緑化」
A.「屋上・屋根緑化」